

- 2025年10月1日
関節リウマチ(RA)においてTNF阻害薬で効果不十分の場合、別のTNF阻害薬に変更するよりも非TNF阻害薬に変更した方がよい
これも悩ましい問題ですが、RCTが1つ存在します(JAMA 2016;316:1172-1180)。 ・TNF阻害薬が効果不十分でDAS28-ESR≧3.2の患…
これも悩ましい問題ですが、RCTが1つ存在します(JAMA 2016;316:1172-1180)。 ・TNF阻害薬が効果不十分でDAS28-ESR≧3.2の患…
単独で用いる場合のエビデンスです。 ・ADA vs TCZ ・ADA vs SAR 上記2つRCTの総合指数: 24週後のDAS28-ESR<2.6達成割…
49歳男性。1週間前から左眼のかすみとまぶしさを訴え眼科受診。 全身症状は認めなかった。 左眼の視力は0.1、前房に軽度の肉芽腫性ぶどう膜炎を認めた。 眼底検査…
関節リウマチ(RA)において、MTXを含むcsDMARDs使用ではコントロールが付かず、生物製剤を導入することを決めた場合、どの生物製剤がよいのか、という問題が…
33歳の妊娠糖尿病を患っている妊婦。妊娠35週に両手の手のひらに発赤を認め、内科を受診した。 妊娠第2期(13~24週)から出現し、グルココルチコイドの局所投与…
87歳男性。既往にCKD、HT、Afがある。3日前からの便秘と下腹部痛を認め、南大西洋の離島の救急外来を受診した。 受診時バイタルは BT 39.2℃、HR97…
61歳女性。約6か月にわたる眼窩周囲の腫脹と肩の脱力を訴え内科受診。 呼吸困難感や咳嗽や関節痛は認めなかった。 受診時身体所見では、上眼瞼と下眼瞼の紅斑と眼窩周…
生後5か月の男児。約2か月前から咳嗽が持続しているため心配した両親が小児科受診の運びとなった。 バイタルサイン正常。 身体検査でも特記すべき異常を認めなかった。…
値段の問題は置いておいて、医学的エビデンスを見ていきましょう。 ■TNF阻害剤単剤群と、MTX/csDMARD群の比較 ・DAS28をアウトカムとしたRCTは3…
34歳女性。労作時呼吸困難と空咳が悪化傾向のため内科外来を受診した。 既往は特になく、職場も特に変化なし。薬物使用なし。発熱も特になかった。喫煙あり。 来院時 …