サイドバー・クリニック概要
柏五味歯科内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

医療レター

  1. HOME
  2. 医療レター
  • レントゲン
片側胸水貯留のレントゲン(X-p)所見:癌、結核、中皮腫、石綿胸水、肺炎など鑑別は多岐にわたりますのアイキャッチ画像
片側胸水貯留のレントゲン(X-p)所見:癌、結核、中皮腫、石綿胸水、肺炎など鑑別は多岐にわたりますのアイキャッチ画像
  • 2025年10月9日

片側胸水貯留のレントゲン(X-p)所見:癌、結核、中皮腫、石綿胸水、肺炎など鑑別は多岐にわたります

片側に胸水が貯留したレントゲン写真は透過性が大きく低下しているため明らかに異常が分かります。 注意事項とするとなんで胸水がたまっているのか、縦隔や心臓、胸壁周囲…

もっと見る
  • レントゲン
肺癌(多発リンパ節腫脹+片側胸水)のレントゲン(X-p):腫瘤がひとかたまりに見えるものは肺小細胞肺癌であることが多いですのアイキャッチ画像
肺癌(多発リンパ節腫脹+片側胸水)のレントゲン(X-p):腫瘤がひとかたまりに見えるものは肺小細胞肺癌であることが多いですのアイキャッチ画像
  • 2025年10月9日

肺癌(多発リンパ節腫脹+片側胸水)のレントゲン(X-p):腫瘤がひとかたまりに見えるものは肺小細胞肺癌であることが多いです

肺小細胞癌はたばこに大いに関連し、レントゲン写真では肺門部や縦隔のリンパ節の腫大、肺門リンパ節の腫大が認められ、気管支壁の肥厚や閉塞が見られる場合もあります。小…

もっと見る
  • レントゲン
中葉舌区症候群(SBS: Middle Lobe and Lingula Syndrome)のレントゲン(X-p)のアイキャッチ画像
中葉舌区症候群(SBS: Middle Lobe and Lingula Syndrome)のレントゲン(X-p)のアイキャッチ画像
  • 2025年10月9日

中葉舌区症候群(SBS: Middle Lobe and Lingula Syndrome)のレントゲン(X-p)

中葉舌区症候群(SBS: Middle Lobe and Lingula Syndrome)とは、右肺の中葉と左肺の舌区に、無気肺(肺の一部が虚脱した状態)や慢…

もっと見る
  • レントゲン
間質性肺炎の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
間質性肺炎の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

間質性肺炎の胸部レントゲン(X-p)所見

間質性肺炎はウイルス感染(COVID19肺炎でも起こります)や膠原病を含めた自己免疫性疾患、薬剤性や特発性にも起こる肺炎です。 診察ではfine crackle…

もっと見る
  • レントゲン
非結核性抗酸菌症(NTM)の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
非結核性抗酸菌症(NTM)の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

非結核性抗酸菌症(NTM)の胸部レントゲン(X-p)所見

中高年の女性に多く見られる無自覚で経過し、検診で異常が見つかることが多いのがNTMです。 医療従事者(主に医者)はどのような点を見てNTMが疑われると判断してい…

もっと見る
  • レントゲン
気胸の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
気胸の胸部レントゲン(X-p)所見のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

気胸の胸部レントゲン(X-p)所見

突然の胸痛や改善しない胸痛を主訴に患者さん(特にやせ型の高身長の男性に多い。あとはCOPDがありそうな高齢男性にも多いです)は、やってきます。 気胸を疑った場合…

もっと見る
  • レントゲン
肺癌のレントゲン(X-p)写真②のアイキャッチ画像
肺癌のレントゲン(X-p)写真②のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

肺癌のレントゲン(X-p)写真②

肺癌の特徴として下記のものがあることを説明しました。 結節影(けっせつえい):本来、空気を含んで黒く映るはずの肺に、直径3cm以下の円形や楕円形の白い影として現…

もっと見る
  • レントゲン
肺癌のレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
肺癌のレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

肺癌のレントゲン(X-p)写真

肺癌のレントゲン(X-p)写真の特徴を共有します。検診などでレントゲンを撮ることは多いと思います。医師が責任をもって読影しますが、どのような特徴をもとに読影をし…

もっと見る
  • レントゲン
肺炎のレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
肺炎のレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

肺炎のレントゲン(X-p)写真

肺炎になってしまっている場合、レントゲン(X-p)には特徴的な所見が映ることが多いです。 どのような所見が映ることが多いか、共有しておきます。 白い浸潤影:肺炎…

もっと見る
  • レントゲン
COPDのレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
COPDのレントゲン(X-p)写真のアイキャッチ画像
  • 2025年10月8日

COPDのレントゲン(X-p)写真

典型的なCOPDのレントゲン写真(X-p)です。まずCOPDのレントゲン写真(X-p)の特徴です。 横隔膜の平坦化:息を吐き出しにくくなり肺に空気が残りやすくな…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 14
  • 次へ
柏五味歯科内科クリニック
院長
福田 涼子
診療内容
●歯科
むし歯、根管治療、歯周病、親知らず、小児歯科、ホワイトニング、インプラント
●医科
リウマチ、膠原病、高血圧、糖尿病、脂質異常症、内科全般
所在地
〒277-0902
千葉県柏市大井764-1
電話
[歯科]04-7191-7081 [医科]04-7196-7531
アクセス
●バスでお越しの方
千代田常磐線 柏駅東口  東武バス1番乗場
「沼南車庫」「小野塚台」「手賀の丘公園」「布瀬」行き
よりバス15分 「大井」下車 徒歩1分
●車でお越しの場合
柏駅より約15分
カテゴリ
  • 医科 (131)
    • レントゲン (31)
    • 全身性強皮症 (2)
    • 症例 (60)
    • 関節リウマチ (38)
  • 歯科 (2)
人気記事
  1. 可逆性後頭葉白質脳症(PRES:Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome):シクロスポリン由来 272views
  2. リウマチ治療における生物製剤(TNF阻害薬:インフリキシマブ・エタネルセプト・アダリムマブ・ゴリムマブ・スリムリズマブ・オゾラリズマブ) 155views
  3. 関節リウマチにおけるステロイド(PSL) 153views
  4. リウマチのお薬(自己注射製剤:メトジェクト) 143views
  5. 無気肺のレントゲン(X-p) 133views
最新の投稿
  • 全身性強皮症のレイノー(Raynaud)現象の治療
  • 全身性強皮症の皮膚硬化に対する治療薬のエビデンス
  • 妊娠中のアトピー性皮膚炎:胎児には影響ないです。多形性妊娠発疹が鑑別です。
  • 関節リウマチ患者さんが整形外科手術を受ける際に生物製剤を中止するかはケースバイケースです。
  • 脾臓結核:非常に診断に難渋し摘出術施行し確定診断です
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (92)
  • 2025年9月 (41)
  • HOME
  • ブログTOP
© 柏五味歯科内科クリニック