サイドバー・クリニック概要
柏五味歯科内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

医療レター

  1. HOME
  2. 医療レター
  • 医科
  • 関節リウマチ
リウマチのお薬(サラゾスルファピリジン:SASP)のアイキャッチ画像
リウマチのお薬(サラゾスルファピリジン:SASP)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月27日

リウマチのお薬(サラゾスルファピリジン:SASP)

関節リウマチ(RA)ではキードラッグであるメソトレキセート(MTX)の効果が乏しければ、その他の薬を使っていきます。 その中で今回はサラゾスルファピリジン(SA…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
可逆性後頭葉白質脳症(PRES:Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome):シクロスポリン由来のアイキャッチ画像
可逆性後頭葉白質脳症(PRES:Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome):シクロスポリン由来のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

可逆性後頭葉白質脳症(PRES:Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome):シクロスポリン由来

35歳男性。 IgA腎症に対して治療を開始する方針となりシクロスポリンの投与を2週間前に開始したばかりだった。 昨日から錯乱・眼のかすみ・けいれんを認めたため救…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
キシラジン関連皮膚損傷(オピオイド依存症の副作用)のアイキャッチ画像
キシラジン関連皮膚損傷(オピオイド依存症の副作用)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

キシラジン関連皮膚損傷(オピオイド依存症の副作用)

32歳男性。1か月前から胸部の傷が大きくなり、救急外来受診。 フェンタニル+キシラジン(麻酔前投与薬)を首と静脈に毎日注射していた。 身体所見では、胸部上部に壊…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
膝蓋骨近位腱の完全断裂:高位膝蓋骨(アルタ膝蓋骨)膝蓋骨近位腱の完全断裂所見のアイキャッチ画像
膝蓋骨近位腱の完全断裂:高位膝蓋骨(アルタ膝蓋骨)膝蓋骨近位腱の完全断裂所見のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

膝蓋骨近位腱の完全断裂:高位膝蓋骨(アルタ膝蓋骨)膝蓋骨近位腱の完全断裂所見

61歳男性。膝を曲げた状態で転倒しした後、左膝痛と歩行困難となり受診。 身体所見としては、左膝の腫れと高位膝蓋骨(アルタ膝蓋骨)の所見を認めた。 X線とMRI施…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
ターソン症候群(くも膜下出血後の合併症)のアイキャッチ画像
ターソン症候群(くも膜下出血後の合併症)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

ターソン症候群(くも膜下出血後の合併症)

41歳男性。2日前から目のかすみと嘔吐を伴う頭痛を認め、改善を認めないため救急外来受診。 高血圧の治療を受けており、既往としては10年前にくも膜下出血(右側の前…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症:閲覧注意のアイキャッチ画像
単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症:閲覧注意のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症:閲覧注意

39歳男性。1年前からの痛みを伴う陰茎潰瘍が良くならず悪化傾向を認めたため受診。 既往としてHIV感染症があり、現在抗レトロウイルス療法を受けている。 月に1回…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
慢性リンパ性白血病(CLL)に続発する1型クリオグロブリン血症血管炎のアイキャッチ画像
慢性リンパ性白血病(CLL)に続発する1型クリオグロブリン血症血管炎のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

慢性リンパ性白血病(CLL)に続発する1型クリオグロブリン血症血管炎

67歳男性。 既往に慢性リンパ性白血病(CLL)がある。 3年前にIgG-λモノクローナルタンパク関連CLLと診断され、無治療経過観察中。 4か月前に冬の寒い日…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
家具甲虫感染症のアイキャッチ画像
家具甲虫感染症のアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

家具甲虫感染症

30歳男性と30歳女性が3日前からの痒みを伴う皮膚病変を訴えて救急外来を受診。 男性は胴体と腹部に掻痒を伴う丘疹が出現。 女性は腹部に紅斑性斑点があり、中央から…

もっと見る
  • 医科
  • 症例
特発性肺ヘモジデローシスのアイキャッチ画像
特発性肺ヘモジデローシスのアイキャッチ画像
  • 2025年9月26日

特発性肺ヘモジデローシス

3歳女性。発熱、低酸素。 繰り返す発熱。 3ヵ月前にも発熱と低酸素血症があり入院している。 Hb 5.3、CTではびまん性すりガラス陰影・気管支の牽引性拡張を認…

もっと見る
  • 医科
  • 関節リウマチ
関節リウマチに対してメソトレキセート(MTX)を使う患者さんには葉酸投与も行いますのアイキャッチ画像
関節リウマチに対してメソトレキセート(MTX)を使う患者さんには葉酸投与も行いますのアイキャッチ画像
  • 2025年9月25日

関節リウマチに対してメソトレキセート(MTX)を使う患者さんには葉酸投与も行います

関節リウマチ患者さんにとって、メソトレキセート(MTX)はキードラッグですが、MTXには副作用も存在します。主な副作用は下記の通りです。 ■MTX副作用:嘔気・…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 次へ
柏五味歯科内科クリニック
院長
福田 涼子
診療内容
●歯科
むし歯、根管治療、歯周病、親知らず、小児歯科、ホワイトニング、インプラント
●医科
リウマチ、膠原病、高血圧、糖尿病、脂質異常症、内科全般
所在地
〒277-0902
千葉県柏市大井764-1
電話
[歯科]04-7191-7081 [医科]04-7196-7531
アクセス
●バスでお越しの方
千代田常磐線 柏駅東口  東武バス1番乗場
「沼南車庫」「小野塚台」「手賀の丘公園」「布瀬」行き
よりバス15分 「大井」下車 徒歩1分
●車でお越しの場合
柏駅より約15分
カテゴリ
  • 医科 (131)
    • レントゲン (31)
    • 全身性強皮症 (2)
    • 症例 (60)
    • 関節リウマチ (38)
  • 歯科 (2)
人気記事
  1. 可逆性後頭葉白質脳症(PRES:Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome):シクロスポリン由来 269views
  2. リウマチ治療における生物製剤(TNF阻害薬:インフリキシマブ・エタネルセプト・アダリムマブ・ゴリムマブ・スリムリズマブ・オゾラリズマブ) 155views
  3. 関節リウマチにおけるステロイド(PSL) 153views
  4. リウマチのお薬(自己注射製剤:メトジェクト) 143views
  5. 無気肺のレントゲン(X-p) 131views
最新の投稿
  • 全身性強皮症のレイノー(Raynaud)現象の治療
  • 全身性強皮症の皮膚硬化に対する治療薬のエビデンス
  • 妊娠中のアトピー性皮膚炎:胎児には影響ないです。多形性妊娠発疹が鑑別です。
  • 関節リウマチ患者さんが整形外科手術を受ける際に生物製剤を中止するかはケースバイケースです。
  • 脾臓結核:非常に診断に難渋し摘出術施行し確定診断です
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (92)
  • 2025年9月 (41)
  • HOME
  • ブログTOP
© 柏五味歯科内科クリニック